[ こどものページ ]


 

こどもたちの作品のアトリエです。

 

 

<むすめ 作品集>                <むすこ 作品集>

 

 

 

 

06.725日作「イラスト」

 

 

 

 ‘ ‘06.725日作「イラスト」

 

注: NHK教育放映

「天才ビットくん」のビットモンに送るつもりで描きました

ビットモンの名前:ドラゴンザトル

 

 

 06.59日作「イラスト」

 

 

 

 

 

04.114日作

さんすうプリントなのですが・・・

 

 

 

さんプリ@         なまえ(        )

@ おおきいほうに○をかきましょう。

(1)                     2                   (3)        

  16   20( ) ( )199 201( ) ( )320   295( )

 

Aかけざんをしましょう。    Bひきざんをしましょう。

                         (1) 6−2=                

  6×4=                  (2)10−6=       

  こたえ(    )          1)こたえ(    )

                     (2)こたえ(    ) 

           

 

 

05 1月16日むすめの作品

絵日記「おばあちゃんの家」

 

 

 

 

 

11月4日作

同じくさんすうプリント2

 

 

 

さんプリB         なまえ(        )

@ たしざん Aおおきいほうに○をかきましょう。

@ 6+12        1 ( ) 6  4 ( ) 

A 5+2    2 ( ) 7  2 ( )  B8をかきましょう

B 4+4    3 ( ) 4  6 ( ) 

C 6+8                             

D 6+5  C            Dりんごがごこありま        

       たいる            す。さんこあげまし            

       わ(は)           た。のこりはいくつ          

       なんこ            ですか。         

       ありま                     

       すか                         

04 12月11日作

「うさぎちゃんとりすくん」

 

 

うさぎちゃんがぼんやりあるいていると、りすくんにあいました。

そして、

「いっしょにあそぼう。」

とさそわれました。うさぎちゃんは、すこしかんがえてから、

「いいよきょうひまだから。」といいました。

「ねぇ、かくれんぼしようよ。」と、りすくんがいいました。

「いいよ。」

と、うさぎちゃんがいいました。

「じゃんけんぽん、あいこでしょ。」

「わたしがぐう、ぼくはちょき。」

「まけちゃった。はじめは、ぼくがおにね。」

と、りすくんがいいました。

「じゅうかぞえてね。」

と、うさぎちゃんがいいました。

「いち、に、さん、よん、ご、ろく、なな、はち、きゅう、じゅう。もういいかい。」

「まだだよ。」

「いち、に、さん、よん、こ゛、ろく、なな、はち、きゅう、じゅう。もういいかい。」

「もういいよ。」

「どこかなあ。あなのなかにはいない。きのかげにもいない、あ、

あそこのきのところにいるかもしれない。みてみよう。」

りすくんは、いそいで、はしっていきました。

「みぃつけた。」

と、りすくんがいいました。

「みつかっちゃった。つぎは、わたしがおにね。」

と、うさぎちゃんがいいました。

「いち、に、さん、よん、ご、ろく、なな、はち、きゅう、じゅう。もういいかい」

「もういいよ。」

「きのてっへ゜んのところにはいないな。あそこのすのところにいるかな。みぃつけた。」

うさぎちゃんとりすくんはむちゅうであそびました。

いつのまにか、もうおひるになっていました。

「うさぎちゃん、いっしょにあそんでくれて、ありがとう。りんごをあげるね。」

「またこんどあそぼうね。」

 

おわり

 

 

 

 

04 11月4日のむすめの作品

「ばらと子ども」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

04 7月x日作

「おかあさん」(私・管理人のことです)

 

 

 

04 6月19日作

「早くホームページに載せて!」と大変でした。

 

 

 

 

HOME